~ 2019年4月号のご案内 ~

「士業のための情報交流協会」が提供する、実践型の実務情報マガジンです。
毎号1つの実務テーマに絞り特集を構成。図版・イラスト・グラフを用いてわかりやすく大解剖していきます。ビッグファームの
経営手法や、新進気鋭のベンチャーファームのマーケティング戦略など現場のリアルなコンテンツが盛りだくさんです。
毎号1つの実務テーマに絞り特集を構成。図版・イラスト・グラフを用いてわかりやすく大解剖していきます。ビッグファームの
経営手法や、新進気鋭のベンチャーファームのマーケティング戦略など現場のリアルなコンテンツが盛りだくさんです。

❶ 旬の実務やスキームを大解剖! 読んだらすぐに実践できる!
毎号、徹底した取材をもとに士業の先生方が気になっている実務やスキームをクローズアップ。
すぐに実務に活かせる記事が充実しています。
すぐに実務に活かせる記事が充実しています。
❷ 経営・マーケティングに役立つ情報が盛りだくさん!
15,000件以上の士業事務所へのサポート実績を持つ、アックスコンサルティングならではの経験をもとに、
さまざまな現場を取材。士業連携で新たなマーケット開拓に成功している事例も紹介します。
❸ 特大号では、ここでしか手に入らない超豪華な特典がついてくる!
年12回発行のうち、4回は特大号を予定。
特大号では、最新の実務講演を収録したセミナーDVDやいますぐ使えるセールスツールといった超豪華特典を進呈!
事務所の成長を推進するカテゴリー
顧客満足度を上げたい税理士必見‼
顧問先が離れなくなる人事・労務サポート術
No.1税理士法人 代表社員 藤浪伸治氏
ベンチャーファーム
日本にホワイト企業を増やすため、士業のネットワークを強くしたい
ソビア社会保険労務士事務所 代表 五味田匡功氏
私のしくじり経営学
理念軽視とスキル採用で事務所がバラバラ…
きっかけは登山 理念経営で組織強化
きっかけは登山 理念経営で組織強化
税理士法人町田パートナーズ 代表 町田孝治氏
クローズアップ実務
チャネル開拓と提案力で圧倒的な受任力を実現
司法書士法人リーガルエスコート 代表 池内宏征氏
クローズアップ実務
チャネル開拓と提案力で圧倒的な受任力を実現
司法書士法人リーガルエスコート 代表 池内宏征氏
月刊プロパートナー 2019年4月号紹介
【特集】 今こそ、会計事務所のビジネスチャンス‼
給与設計&士業連携
顧問先から、「優秀な社員ほど辞めてしまう」「社員の給与の決め方がわからない」といった相談を受けたことはないでしょうか? 新年度に向け、従業員の入退社や昇給・昇進が控える時期。給与設計を入り口にした士業連携で顧問先の満足度を上げ、ビジネスを拡大させましょう!
顧問先の現状1
採用できない・定着しない・働き方の多様化・
モチベーションアップ……
中小企業の最大の悩みは〝人〞
訪問の時に活用しよう これだけ覚えればOK!
顧問先で使える3×3のスクリプト
連携先の業務理解1
顧問先の相談内容に合う士業を見つけるために
連携先の業務内容の把握でスムーズ化
連携先の業務理解2
知っておけば信頼もアップする!
おさえておきたい給与設計の手順
顧問先の現状2
業界特化社労士に聞く! IT業界・飲食業界・介護業界
人材難業界の現実
● 社会保険労務士法人スマイング 成澤紀美氏
● 東京山の手社会保険労務士法人 原 陽介氏
● 社会保険労務士法人みらいパートナーズ 三浦 修氏
給与設計、評価制度……できる社労士と連携したい!
理想的な社労士を見極める方法
● 社会保険労務士法人綜合経営労務センター 田中克己氏
交流会でつながる!
税理士のための他士業連携実践術
● 株式会社アックスコンサルティング 野口陽司
EVENT REPORT
きっとビジネスパートナーが見つかる!
事務所を拡大したい士業のための士業交流会
[その他コンテンツ]
数字は語る
NEWS & KEYWORDS
コチラ税理士替えたい110番
私のしくじり経営学
給与設計&士業連携
顧問先から、「優秀な社員ほど辞めてしまう」「社員の給与の決め方がわからない」といった相談を受けたことはないでしょうか? 新年度に向け、従業員の入退社や昇給・昇進が控える時期。給与設計を入り口にした士業連携で顧問先の満足度を上げ、ビジネスを拡大させましょう!

採用できない・定着しない・働き方の多様化・
モチベーションアップ……
中小企業の最大の悩みは〝人〞
訪問の時に活用しよう これだけ覚えればOK!
顧問先で使える3×3のスクリプト
連携先の業務理解1
顧問先の相談内容に合う士業を見つけるために
連携先の業務内容の把握でスムーズ化
連携先の業務理解2
知っておけば信頼もアップする!
おさえておきたい給与設計の手順
顧問先の現状2
業界特化社労士に聞く! IT業界・飲食業界・介護業界
人材難業界の現実
● 社会保険労務士法人スマイング 成澤紀美氏
● 東京山の手社会保険労務士法人 原 陽介氏
● 社会保険労務士法人みらいパートナーズ 三浦 修氏
給与設計、評価制度……できる社労士と連携したい!
理想的な社労士を見極める方法
● 社会保険労務士法人綜合経営労務センター 田中克己氏
交流会でつながる!
税理士のための他士業連携実践術
● 株式会社アックスコンサルティング 野口陽司
EVENT REPORT
きっとビジネスパートナーが見つかる!
事務所を拡大したい士業のための士業交流会
[その他コンテンツ]
数字は語る
NEWS & KEYWORDS
コチラ税理士替えたい110番
私のしくじり経営学
理念軽視とスキル採用で事務所がバラバラ…
きっかけは登山 理念経営で組織強化
税理士法人町田パートナーズ 代表 町田孝治氏
きっかけは登山 理念経営で組織強化
税理士法人町田パートナーズ 代表 町田孝治氏
実務を斬る
この本に学ぶ
この本に学ぶ
『なかなか自分で決められない人のための「決める」技術』
マックスビジョン株式会社 代表取締役 柳生雄寛氏
マックスビジョン株式会社 代表取締役 柳生雄寛氏
ベンチャーファーム
日本にホワイト企業を増やすため、士業のネットワークを強くしたい
ソビア社会保険労務士事務所 代表 五味田匡功氏
ソビア社会保険労務士事務所 代表 五味田匡功氏
クローズアップ実務
チャネル開拓と提案力で圧倒的な受任力を実現
司法書士法人リーガルエスコート 代表 池内宏征氏
司法書士法人リーガルエスコート 代表 池内宏征氏
士業業界動向リスト
月刊プロパートナー 媒体概要

●仕様
オールカラー全60ページ
発行部数:8,000部
発 売 日:毎月20日発行
●価格
年間購読 36,000円(税抜・全12冊)