2023.09.25
インボイス制度(適格請求書等保存方式)への対応に関するお知らせ

2023年10月01日(日)より、インボイス制度(適格請求書等保存方式)が開始されますので、弊社の同制度への対応についてお知せいたします。

弊社ではインボイス制度の対象となる課税取引のご利用について、
2023 年10月以降の決済分より、同制度の要件に対応できるようにいたします。

【当行適格請求書発行事業者登録番号のご案内】
株式会社アックスコンサルティングの登録番号をご案内いたします。

適格請求書発行事業者登録番号
T9011001004344
 

【第3回】組織改革の要となった「あすか式」生産性管理制度 〜 10名前後の事務所を短期間で確実に4倍にする方法



前回の記事はこちら
組織改革を推進してからたった6年で、職員が10名前後から4倍に拡大、飛躍的な成長を遂げたあすか税理士法人の取り組みをご紹介する本記事。

「学業に専念する」と宣言し、北海道大学大学院博士課程に進学したあすか税理士事務所代表社員税理士の川股修二氏。
急遽、事務所運営を任されたもう1人の代表社員税理士、加藤知子氏は「臆病でおとなしい」スタッフの自立心をはぐくむために、「あすか式」生産管理性制度を編み出しました。


法人化を経て、組織作りが着々と進んできたあすか税理士法人。
2011年に大きな転機が訪れました。

これまで事務所内でカリスマ的存在だった川股氏が、租税訴訟案件や税理士賠償事件にかかわるようになったため「学業に専念する」と宣言し、北海道大学大学院博士課程に進学。
現場を離れるという非常事態に陥った、あすか税理士法人。
事務所の運営はもう1人の代表社員税理士、加藤知子氏に任されました。

「知子先生に経営を任せるって言ったって、今まで似た立場だったのに簡単に従えるものじゃないよ」
「知子先生に本当に事務所を支えられるのか?」
事務所内からは、こんな不安が生じ、17人中10人が退職してしまいました。

メンバーの増加を図ったものの、新メンバーは実務経験が浅い人が多く、比較的おとなしく臆病なキャラクターがほとんど。
「デスクワークが好きだから、この業界を選びました」
「担当顧問先の仕事をこなすだけで精一杯。後輩の指導なんて無理」
自己評価も低く、何かに積極的に取り組む気概がありませんでした。
 

スタッフの自立心を育む目的で編み出された「あすか式」生産性管理制度

「このままでは、事務所の売上アップなんて図れない」
「まずは自立心をはぐくんでもらいたい」
この思いで加藤氏は「あすか式」生産性管理制度を編み出しました。
 
「『事実』に従った『説得力』のある指導をしていこう」
加藤氏はこう考え、日報システムから情報を取り、数字的事実の裏付けをもって、忠告と是正を行うことにしました。
つまり、個人実績の徹底と公開です。
 
新しい期が始まる前に各個人が増収目標値を立てます。
あくまでも自己申請。
役員は絶対にタッチしません。
 
実際に自分が
「どのくらい頑張りたいか」
「目標達成は可能かどうか」
を自分に問いかけて、有言実行を果たすことで自信をつけてもらいました。
 
「そうは言っても、そんなに簡単に目標達成なんてできないでしょう?」
こんな声も聞こえそうですが、この目標を達成するために強力な仕組みも生み出しました。
 
それは「自由市場」「内部通貨」という仕組みです。
「自由市場」では、どんなことを行い、「内部通貨」とは、どんな仕組みなのでしょうか。
これらを取り入れることにより、あすか税理士法人はどのような成果をあげられたのでしょうか。
この仕組みと成果の詳細については、次回の記事でご紹介いたします。
 

本記事はあすか税理士法人が、従業員10名前後だった事務所を4倍にまで拡大した取り組みを、5回に分けてご紹介していきます。

【第1回】なぜ、会計事務所は10名前後で停滞するのか?
【第2回】優秀な人材は待っているだけではやって来ない!
【第3回】組織改革の要となった「あすか式」生産性管理制度
【第4回】「自由市場」と「内部通貨」で相互扶助精神が生まれる!
【第5回】6ヵ月で7,000万円増の売上を作り出す「あすか式」営業戦略
関連コンテンツ