企業の活動や業績は、
新型コロナウイルスの影響により依然として深刻な状況が続いております。
皆さまの顧問先様におかれましても
今後の選択肢として事業承継やM&Aを検討され始めた方も
いらっしゃるのではないでしょうか。
今回はそうしたコロナ情勢もふまえた
事業承継対策やM&Aに関する最新動向や事例について、
株式会社日本M&Aセンター 竹賀氏と原田氏よりお話しいただきました。
4月30日(金)までの期間限定無料公開となりますので
この機会にぜひご視聴ください!
▼動画目次
- “倒産と廃業”の違いとは?
- 「撤退する選択肢と譲る選択肢」検討の仕方 事例3選
- 事例1 廃業したらどうなるか、廃業費用のシミュレーションをする
- 事例2 当社を譲り受けてくれる会社があるのか、期限を決めて動いてみる
- 事例3 本を読む、セミナーに参加する等、情報収集しながら考える
- 撤退する選択肢と譲る選択肢のメリット・デメリット
★【先着20名様】「書籍」特別プレゼント★
事業承継対策やM&A支援にご関心をお持ちの方に朗報です!
先着20名様限定で、
人気書籍『どこと組むかを考える成長戦略型M&A』をもれなくプレゼントします!
プレゼントをご希望の方は
下記の申込フォームより必要事項を記載の上お申込み下さい!
↓↓↓
