2023.09.25
インボイス制度(適格請求書等保存方式)への対応に関するお知らせ

2023年10月01日(日)より、インボイス制度(適格請求書等保存方式)が開始されますので、弊社の同制度への対応についてお知せいたします。

弊社ではインボイス制度の対象となる課税取引のご利用について、
2023 年10月以降の決済分より、同制度の要件に対応できるようにいたします。

【当行適格請求書発行事業者登録番号のご案内】
株式会社アックスコンサルティングの登録番号をご案内いたします。

適格請求書発行事業者登録番号
T9011001004344
 

【オンラインセミナー】士業事務所のための人事コンサル研究会 ~人事評価・給与制度で士業事務所の新しい価値をつくる~

人事評価制度コンサルティングに取り組むなら今がチャンス!
高付加価値サービスを提供できるようにするための
ノウハウを幅広くご紹介

「事務所の新しい事業として人事評価制度コンサルティング
取り組みたいけれど、何をしたらいいかわからない」

というお悩みはありませんか?

人事評価制度は大きく分けて
「評価制度」「等級制度」「報酬制度」
3つで構成されており、それぞれ役割が違います。
つまり、士業として提案できるサービスにも幅があります。

そこに、顧問先企業の内情をよく知る士業の先生だからこそ、
専門家の知見からアドバイスできることがあるはず
です。

現在、多くの企業で、人事評価制度を見直して、
従業員の満足度や定着率を高めようとする動きが活発になっています。
しかし、人事領域にかけるリソースがなかったり、
緊急の課題ではないとして後回しにされてしまう現状があります。

そのようななかで、一般企業によるコンサルティングサービスなどのニーズも増えていますが、
士業としてその領域に取り組んでいる事務所は少ないため、まさに今がビジネスチャンスです。

このセミナーでは、人事評価制度コンサルを企業へ提供するために
知っておくべきHR領域の動向、人事評価制度のトレンドから実務、
提案手法まで幅広く解説します。

▼このような方におすすめ
・人事評価制度コンサルティングを一般企業向けに提供していきたい方
・評価制度、等級制度、報酬制度について詳しく知りたい方
・現在提供している人事評価制度コンサルティングをブラッシュアップしたい方
・人事評価制度コンサルティング業務を職員に任せるために標準化したい方
・今後、3号業務に力を入れて取り組みたい方
・人事評価制度に興味はあるが、料金形態やサポート内容のイメージがわかない方
 

 
 

 

講演内容

  • 近年の企業動向と人事制度トレンド
  • 人事制度の運用がうまくいかない原因
  • 職務記述書の重要性・給与診断の重要性
  • 士業事務所がサポートに入るメリット
  • 人事評価制度構築の全体像と構築フローの確認
  • 等級制度設計のポイント(職務記述書)
  • 報酬制度設計のポイント
  • 評価制度設計のポイント
  • 構築後の運用・制度定着のポイント
  • サポート時の成果資料のサンプル
 

講師プロフィール

広瀬 元義
月刊プロパートナー編集長
株式会社アックスコンサルティング 代表取締役

30年以上にわたり士業のコンサルティングを中心に事業を展開し、1万件以上の士業事務所をサポート。2017年より『月刊プロパートナー』を発行。編集長として士業業界の最新情報を提供し続けている。他、これまで出版した経営者向け著書は45冊以上、累計発行部数は48万部を超える。
 
横山 祐作
株式会社アックスコンサルティング コンサルタント

会計事務所を中心に人事制度や採用といった社内制度の策定から、マーケティング・営業まで幅広くサポート。これまでサポートした士業事務所は300件を超え、職員が辞めない会計事務所の作り方を伝授してきた。
関連コンテンツ