見どころ
独立開業当初から、飲食業特化を掲げてきた池頭先生。実は最初から飲食業に詳しいわけではなかったそうです。
しかし、開業1年目の獲得40件のうち、なんと8割は飲食業のお客さんです。
業種特化の戦略が池頭先生の強みを作ったと先生自身もおっしゃっています。
業種特化こそ、開業したばかりの先生が始めるマーケティング戦略になります!
飲食業に限らず、『特化』をお考えのすべての先生に参考にしていただきたいインタビューです。
主な内容
part1(開業1年で法人化、新規獲得40件、蒼馬税理士法人ってどんな事務所?)
・開業当時の目標は?
・3年後の目標は?
・1年半の間に行った活動は?
・新規獲得にあたって苦労したことは?
・具体的なマーケティング戦略は?
動画を見る(約5分)
part2(飲食特化事務所になるまでの道)
・飲食業特化を選んだ理由
・最初に行ったことは?
・具体的なマーケティング戦略
・飲食業特化して変化したことは?
・お客様に喜ばれること
動画を見る(約6分)
part3(今後の戦略)
・今後伸ばしていきたい業務や業種
・スタッフのスキルアップ
・マーケティング以外の研修
動画を見る(約4分)
スピーカー
池頭邦之氏蒼馬税理士法人 代表、税理士
1968年生まれ。中央大学商学部会計学科卒業。卒業後、大原簿記学校税理士講師、財務諸表・相続税法を担当。会計事務所勤務を経て、2013年に独立開業。翌年、蒼馬税理士法人に法人化。飲食特化税理士として、多くの飲食業のお客様を抱える一方、セミナー講師としての実績も多数。