2023.09.25
インボイス制度(適格請求書等保存方式)への対応に関するお知らせ

2023年10月01日(日)より、インボイス制度(適格請求書等保存方式)が開始されますので、弊社の同制度への対応についてお知せいたします。

弊社ではインボイス制度の対象となる課税取引のご利用について、
2023 年10月以降の決済分より、同制度の要件に対応できるようにいたします。

【当行適格請求書発行事業者登録番号のご案内】
株式会社アックスコンサルティングの登録番号をご案内いたします。

適格請求書発行事業者登録番号
T9011001004344
 

北海道から全国へ! 会計業界を改革せよ Vol.1



2021年6月15日、
元株式会社マネーフォワードビジネスカンパニー執行役員の平野龍一氏が、
税理士法人マッチポイントと税理士法人フューチャークリエイト(旧税理士法人シマ会計)に
参画したというニュースが飛び込んできました。
急成長中の企業を飛び出し、地方のベンチャー事務所とタッグを組んだ理由とは?
平野氏、税理士法人マッチポイントの小島匡彦氏、
税理士法人フューチャークリエイトの植島悠介氏の3名が目指す
「新たな会計業界」について聞きました。

撮影:山本 晃与(HATch.img)



 

中小企業を救うには、いま動くしかない

――平野さんがマネーフォワードの執行役員という立場を離れて
会計業界に参画するというニュースを知り、驚きました。
どのような経緯があったのでしょうか?


平野 私はマネーフォワードに入社後、北海道支社長として
会計事務所や中小企業にクラウド会計ソフトを導入してもらう活動をしていました。
まずは札幌をメインに、ほとんどの会計事務所を回りました。
次に、中小企業への認知を広げるため、いろいろな会に所属して、
たくさんの経営者とつながりをつくっていったのです。

そのなかで、中小企業の経営者から
「マネーフォワードを入れたいけれど、顧問税理士が対応してくれない」
という話を聞くことが多くありました。

士業は、経営者からものすごく信頼されています。
なのに、企業が変わろうとしているときに士業がボトルネックになっている。
その結果、「30万円でも40万円でもいいから、
平野さんに売上を伸ばしたり組織を強くしたりするコンサルティングをしてほしい」
という相談をされることが増えてきました。

ただ、これは本来、士業が担うことができる仕事です。
多くの会計事務所が3万円、4万円で税務顧問を請け負っていますが、
30万円、40万円でもコンサルティングを受けたいという会社がたくさんある。
「それだけのポテンシャルがあるんですよ」ということを、
税理士の先生方に言い続けていました。
けれども、積極的に取り組んでいない事務所がほとんどです。

さらに、こんなに魅力的な仕事なのに、優秀な人材がなかなか入ってこない。
それは、業界のブランディングができていないからだと思います。
情報がしっかり発信できていないんです。
実際、「魅力的な業界だ」と言いながら、
大手会計ソフトベンターなどから会計業界に入る人は少ないですよね。

これは、マネーフォワードでもみんなで話をしていたことなのですが、
人材が入ってこないというのは、大きな課題です。
そこを解決できれば、会計業界はもっと良くなるし、
顧問先である中小企業はもっと前に進むことができる。

これから労働人口が減っていくと言われています。
これは北海道にいると実感するのですが、地方の中小企業はすでに採用が厳しい状況です。
さらに、コロナ禍で追い討ちがかかり、オリンピック後の経済も不透明。
中小企業にとって重要なパートナーである会計事務所が、
しっかり支えていかないといけません。もはや、待ったなしの状態です。

しかも、税理士業界はただでさえ平均年齢が高いですから、
5年、10年先なんて待っていられない。
だったら、「誰かがやるのを待つのではなく、自分がやろう」と決めました。
中小企業にとってもマネーフォワードにとっても大切なパートナーである会計業界を、
さらに魅力的な業界にして、ブランド化する。
これは、挑戦する価値があると感じました。

















(写真左から)
税理士法人マッチポイント 代表税理士 小島匡彦氏
税理士法人フューチャークリエイト 代表税理士 植島悠介氏

平野龍一氏


 

中小企業を支えるのが、会計事務所の仕事

――会計業界に入ると決意したときに、
小島さん、植島さんと一緒に挑戦しようと思った決め手は何だったのでしょうか?


平野 小島さん、植島さんに出会ったのは2016年頃ですが、
出会った当初から「北海道のために一緒にやっていこう」という話をしていて、
実際に積極的にアクションを起こしてくれていました。
だから、「絶対に責任を持って支援する」と決めていました。

小島 実は、マッチポイントは元々、「平野さんと一緒に仕事をしたい」
「そのためにマネーフォワードを使いたい」という理由で、
社内ベンチャーのような形で立ち上がった事務所なのです。

先ほど、平野さんが札幌の事務所はほとんど回ったと話していましたが、
当時私が所属していた事務所には来ていなかったんですね。
ただ、平野さんのセミナーを聞く機会があって、ぜひ一緒にやりたいと感じました。
北海道や中小企業を良くするためには、
会計事務所がちゃんとサポートしなければいけないという考えが、
私たちと共通していたのです。

でも、当時の事務所はマネーフォワードを導入する予定がなかった。
そこで、現在マッチポイント株式会社の代表を務めている鈴木(洋平氏)と、
「マネーフォワードを導入することで事務所の顧問先も増やしますから、
新しい会社をつくらせてください」と所長に事業計画を出し、
できた会社がマッチポイント株式会社です。

植島 うちの事務所は、平野さんが入る以前から
マネーフォワードを使っていたので、
入社したての平野さんが上司と一緒に来たのを覚えています。
当時はまだ今みたいなアツい感じは出ていなくて(笑)、
すごくメモをとっていた印象です。

その後、セミナーに誘われて、
マネーフォワードをどう活用していくか、
中小企業をどう良くしていくかなどを学ぶなかで、「これはやるしかない!」と。

私たちの事務所は、誰かに動かされないと動かないタイプですが、
動き出したら「よし、やろう!」と一気に進むんです。
それで、「全部マネーフォワードにします」と平野さんに伝えました。
その本気度を感じてくれていたのかな、と思います。

平野 マッチポイントとフューチャークリエイトには、
「北海道の中小企業を良くしていこう。会計事務所を良くしていこう」
というコミットメントをすごく感じていました。
そのために「自分たちが変わっていこう」という気概を感じたんです。
それが私にとっては一番大きかったですね。


Vol.2に続く

 

プロフィール






平野龍一氏
高知県出身。大学卒業後、公務員、株式会社ネオマーケティングを経て、東証一部上場企業の株式会社エス・エム・エスに入社。2016年株式会社マネーフォワードに入社し、北海道支社長、事業推進本部長、ビジネスカンパニー執行役員を歴任。2021年5月に退社。








税理士法人マッチポイント
代表税理士 小島匡彦氏
大学で専攻した確率論・統計学を活かし、数学専門の家庭教師(MATcH.POINT)を立ち上げる。佐藤友昭税理士事務所入社後、税理士資格取得。2019年、税理士法人マッチポイント設立。








税理士法人フューチャークリエイト
代表税理士 植島悠介氏
2008年、島元宏忠税理士事務所(2014年より税理士法人シマ会計)に入所。中小企業への経営支援に注力。2021年8月、税理士法人フューチャークリエイトに改称。代表税理士に就任。

 
関連コンテンツ