【動画】同一労働同一賃金対策セミナー
- 2022.07.22
- 株式会社 アックスコンサルティング
.png)
顧問先の「同一労同一賃金」対策はお済みですか?
この動画では、多数の「同一労働同一賃金」に関するセミナー講演実績をお持ちの
西面 将樹氏(弁護士法人フルサポート 代表弁護士)を講師にお迎えし
最新判例を引用しつつ、顧問先の企業に行うべき提案や対策のポイントを解説いたします。
この動画では、多数の「同一労働同一賃金」に関するセミナー講演実績をお持ちの
西面 将樹氏(弁護士法人フルサポート 代表弁護士)を講師にお迎えし
最新判例を引用しつつ、顧問先の企業に行うべき提案や対策のポイントを解説いたします。
講演内容
- 注意すべきは「バランス」。本当の「同一労働同一賃金」の意味とは?
- 有為人材確保論から見る不合理な差異とは?
- 最高裁はどう判断した?最新判例を徹底解説!
講師プロフィール
講演者:西面 将樹氏
弁護士法人フルサポート
代表弁護士
弁護士法人フルサポート
代表弁護士
東京大学理系Ⅰ類中退後、名古屋大学情報工学科を卒業。その後、司法試験に合格し、岐阜県可児市に法律事務所を開設。民事では相続と交通事故に、企業法務では労働問題とIT企業に注力する。元塾講師の経験を生かしたセミナーは好評で、岐阜県社会保険労務士会で講師も担当。2019年12月には、JPタワー名古屋内に名古屋支店を開設。
関連コンテンツ