【動画】税制改正大綱_令和4年度
- 2022.07.20
- 株式会社 アックスコンサルティング

令和4年度の税制はどう変わるのか!?
最新の税制改正大綱について
辻・本郷 税理士法人の審理室室長が解説します
2021年12月10日に
「令和4年度与党税制改正大綱」が公表されました。
各省庁から先に提出された「令和4年度税制改正要望」では、
新型コロナウイルス関連の特例措置を延長する要望などが見られます。
そこで本セミナーでは、「令和4年度税制改革大綱」の公表後、
改正のポイントや注意点について解説します。
講師を務めるのは、年間5,000件以上の税務相談を受け、
業界No.1の拠点数と顧問数、専門分野に特化した総合力を誇る
辻・本郷 税理士法人の審理室室長・安積 健(あづみけん)氏です。
「令和4年度与党税制改正大綱」が公表されました。
各省庁から先に提出された「令和4年度税制改正要望」では、
新型コロナウイルス関連の特例措置を延長する要望などが見られます。
そこで本セミナーでは、「令和4年度税制改革大綱」の公表後、
改正のポイントや注意点について解説します。
講師を務めるのは、年間5,000件以上の税務相談を受け、
業界No.1の拠点数と顧問数、専門分野に特化した総合力を誇る
辻・本郷 税理士法人の審理室室長・安積 健(あづみけん)氏です。
※動画の閲覧にはパスワードが必要です
講演内容
- 令和4年度税制改革大綱の内容について解説
講師プロフィール
安積 健(あづみ けん)氏
辻・本郷 税理士法人 審理室 室長 税理士
辻・本郷 税理士法人 審理室 室長 税理士
1990年早稲田大学政治経済学部卒業。1992年税理士試験5科目同時合格。1996年本郷会計事務所(現・辻・本郷 税理士法人)入所。2003年に税理士登録。中小企業の法人税務やオーナー社長の個人・資産税務などを中心とした会計・税務に長年携わる。現在は審理室室長として、所属する税理士法人が税務署に提出する法人税や相続税の申告書等の審査に従事し、スタッフからの会計・税務に関する質問や相談に対応するとともに、セミナーの講師や原稿の執筆等も精力的に行っている。
関連コンテンツ