2023.09.25
インボイス制度(適格請求書等保存方式)への対応に関するお知らせ

2023年10月01日(日)より、インボイス制度(適格請求書等保存方式)が開始されますので、弊社の同制度への対応についてお知せいたします。

弊社ではインボイス制度の対象となる課税取引のご利用について、
2023 年10月以降の決済分より、同制度の要件に対応できるようにいたします。

【当行適格請求書発行事業者登録番号のご案内】
株式会社アックスコンサルティングの登録番号をご案内いたします。

適格請求書発行事業者登録番号
T9011001004344
 

5/8 大家特化の税理士が明かす!相続対策コンサルティングの手法と大家獲得マーケティングの方法とは?セミナー

相続税申告業務だけでなく、相続対策コンサルティングを学びたい先生必見!
既存のお客様の中で、相続対策(生前対策)を必要としているお客様は多いのではないでしょうか?
今回は大家の右腕あ事務所の吉田博之氏をお招きし、大家さんの案件獲得につながるマーケティング戦略や実際のコンサルティング手法について事例を交えて解説いたします。
 
Web勉強会は、業界の最新トレンドや成功事務所の取り組み事例をご提供し、新たなビジネス機会の創出に繋げていただくことを目的に開催いたします。
毎月Webセミナー形式で、新規顧客獲得のノウハウ、最新ビジネストレンド、組織作り、業務改善などのテーマで、士業の先生や弊社コンサルタントがお話しいたします。
 

講演内容

  • 法人化は1,000万からではない!課税所得500万から法人化メリットがある
  • 相続対策のコンサルティング手法(遺言・土地活用)
  • 相続税納税資金確保・相続税節税対策のための法人活用法とは
  • 大家さんを獲得するマーケティング手法とは
続きを読む
関連コンテンツ