2023.09.25
インボイス制度(適格請求書等保存方式)への対応に関するお知らせ

2023年10月01日(日)より、インボイス制度(適格請求書等保存方式)が開始されますので、弊社の同制度への対応についてお知せいたします。

弊社ではインボイス制度の対象となる課税取引のご利用について、
2023 年10月以降の決済分より、同制度の要件に対応できるようにいたします。

【当行適格請求書発行事業者登録番号のご案内】
株式会社アックスコンサルティングの登録番号をご案内いたします。

適格請求書発行事業者登録番号
T9011001004344
 

税理士事務所の職員が辞めない人事管理 1/2

経験を踏まえた人事管理ノウハウを解説!


税理士事務所にとって最も大きな経営リスクとは何でしょう?

それは、職員の退職です。

特に中堅クラス以上の職員が辞めてしまうことは、
大きなダメージをもたらします。

「時間をかけて教育しても辞めてしまう」
「退職する際、引き継ぎが満足にできないとお客様に迷惑がかかる」
などを考えると、
職員を雇用すること自体がリスクになってしまいます。

こんな税理士事務所は少なくないと思われます。

当動画教材は、実際に税理士事務所、税理士法人に
職員定着のコンサルティングを実施した講師が、
経験を踏まえた人事管理ノウハウを解説します。

「なぜ辞めるのか」「どうすれば辞めないのか」「どうすれば定着するのか」という
3つの疑問を解決!


「職員が辞める心配をせずに、業務ができる組織づくり」をサポートします。


 

主な内容

1)職員が辞める心配をせずに、業務が出来る体制作り
2)職員が辞めることのリスクと費用対効果
3)なぜ辞めるのか、なぜ辞めないのか
■採用時の留意点
■採用後の留意点
4)一般企業の事例
・当社への相談事例と対応策
5)実際の導入事例
■税理士法人または20-50名規模の業務及び職種が多い場合
■税理士事務所:5人未満の場合
6)明日から出来る人事管理
・採用時のチェックシート
・課題抽出シート







 

経験を踏まえた人事管理ノウハウを解説!


税理士事務所にとって最も大きな経営リスクとは何でしょう?

それは、職員の退職です。

特に中堅クラス以上の職員が辞めてしまうことは、
大きなダメージをもたらします。

「時間をかけて教育しても辞めてしまう」
「退職する際、引き継ぎが満足にできないとお客様に迷惑がかかる」
などを考えると、
職員を雇用すること自体がリスクになってしまいます。

こんな税理士事務所は少なくないと思われます。

当動画教材は、実際に税理士事務所、税理士法人に
職員定着のコンサルティングを実施した講師が、
経験を踏まえた人事管理ノウハウを解説します。

「なぜ辞めるのか」「どうすれば辞めないのか」「どうすれば定着するのか」という
3つの疑問を解決!


「職員が辞める心配をせずに、業務ができる組織づくり」をサポートします。


 

主な内容

1)職員が辞める心配をせずに、業務が出来る体制作り
2)職員が辞めることのリスクと費用対効果
3)なぜ辞めるのか、なぜ辞めないのか
■採用時の留意点
■採用後の留意点
4)一般企業の事例
・当社への相談事例と対応策
5)実際の導入事例
■税理士法人または20-50名規模の業務及び職種が多い場合
■税理士事務所:5人未満の場合
6)明日から出来る人事管理
・採用時のチェックシート
・課題抽出シート







 
プロフィール
宮子智子氏
株式会社LM&C 代表取締役

平成7年11月社会保険労務士試験合格。平成9年1月宮子労務管理事務所開所。平成12年1月確定拠出年金教育普及協会設立。平成13年10月東京プロフェッショナルFP協同組合設立。平成15年4月NPO法人退職金企業年金アドバイザーズネットワーク設立。平成19年9月株式会社LM&C設立。現代表取締役。
[資格]社会保険労務士/ DCアドバイザー/ ファイナンシャルプランナー(CFP)/1級ファイナンシャルプランニング技能士/ 認定キャリアコンサルタント/ 産業カウンセラー/コーチ/ 米国NLP協会マスタープラクティショナー/ カードセラピスト
[肩書]確定拠出型年金教育・普及協会専門委員/東京プロフェッショナルFP協同組合(東京都知事認可) 理事/NPO法人退職金企業年金アドバイザーズネットワーク 専務理事
関連コンテンツ