無料でお試しする
ログイン
税理士・会計士
動画(227)
DVD(161)
事務所ツール(31)
記事(607)
社会保険労務士
動画(111)
DVD(22)
事務所ツール(15)
記事(211)
司法書士
動画(100)
DVD(22)
事務所ツール(14)
記事(201)
弁護士
動画(71)
DVD(20)
事務所ツール(13)
記事(197)
税理士・会計士
動画(227)
DVD(161)
事務所ツール(31)
記事(607)
社会保険労務士
動画(111)
DVD(22)
事務所ツール(15)
記事(211)
司法書士
動画(100)
DVD(22)
事務所ツール(14)
記事(201)
弁護士
動画(71)
DVD(20)
事務所ツール(13)
記事(197)
無料でお試しする
×
限定公開されています
ログイン
TOP
検索結果
検索結果(全1件)
タグ
“司法書士・行政書士・土地家屋調査士事務所リーガルエステート”
を含むコンテンツを表示しています。
動画
【動画】今注目の生前対策。高単価案件を受任するには?【司法書士必聴】
司法書士の先生に事務所経営や営業についてうかがうと、よくこんな話を聞きます。もしかすると、先生も同じような課題を感じたことがあるのではないでしょうか。 司法書士の業務は手続き業務になってしまう 付加価値をつけることができず、他事務所と差別化できない スポット業務のため、売上の見通しが立たないこのセミナーで講演いただいたリーガルエステートの斎藤竜先生も同じようなことで悩んでいました。 成長すればするほど疲弊する所長リーガルエステートは開業1年で7名まで急成長した司法書士事務所。飛び込み営業も精力的に取り組み、ぐんぐん事務所は伸びました。しかし、「手続き業務になってしまって高単価で案件を獲得できない」「誰に何を売るかが決まっていて、仕事に価値を感じてもらえない」「自分で営業しないと案件が増えない…」「夜の接待が多くて疲労困憊…」と、事務所が成長するにしたがって斎藤先生の負担は増えていきました。 「生前対策」に取り組んで付加価値をつけられるようにそこで業務に付加価値をつけようと取り組み始めたのが「生前対策」でした。すると、 手続き業務にならず、コンサルティング(問題解決)をできる仕事に 100万円以上の報酬をいただくこともできる価値の高い仕事に 顧客の囲い込みと受任までの道筋をつくって、売上予測がたつと、これまで抱えていた課題は減っていきました。その結果、開業4年目で20名規模に成長、年間2,000件の登記案件と500件の生前対策案件を受任しています。売上に悩んだりすることもなくなり、スタッフでも営業ができるようになっています。セミナー動画では、このような内容に加えて、 生前対策のマーケティングと営業手法 生前対策を商品化するポイント 業務に必要なツールと使い方 高単価な生前対策案件の取り組み事例などのノウハウもお話しいただいています。 セミナー開催日:2017年2月22日(水)プロフィール司法書士・行政書士・土地家屋調査士事務所リーガルエステート代表 斎藤 竜氏開業 平成25年スタッフ 20名平成25年に横浜にて事務所を開業。その後、不動産登記や相続関連業務を中心に順調に業績を伸ばし、グループ内の行政書士事務所として品川支店も展開。年間500件以上の相談を受け、近年は遺言、贈与に留まらず民事信託や保険会社との連携による保険提案など、顧客の課題をワンストップで解決している。
2017.06.29
Professional Service Online