無料でお試しする
ログイン
税理士・会計士
動画(215)
DVD(161)
事務所ツール(31)
記事(596)
社会保険労務士
動画(105)
DVD(22)
事務所ツール(15)
記事(204)
司法書士
動画(97)
DVD(22)
事務所ツール(14)
記事(194)
弁護士
動画(69)
DVD(20)
事務所ツール(13)
記事(190)
税理士・会計士
動画(215)
DVD(161)
事務所ツール(31)
記事(596)
社会保険労務士
動画(105)
DVD(22)
事務所ツール(15)
記事(204)
司法書士
動画(97)
DVD(22)
事務所ツール(14)
記事(194)
弁護士
動画(69)
DVD(20)
事務所ツール(13)
記事(190)
無料でお試しする
×
限定公開されています
ログイン
TOP
検索結果
検索結果(全2件)
タグ
“司法書士法人州都綜合法務事務所”
を含むコンテンツを表示しています。
記事
生前対策コンサルティングで遺言相談の報酬を3倍以上にするノウハウ解説!
【全国の士業事務所の経営・営業・マーケティングの取り組みをセミナー撮り下ろしでご紹介!】●司法書士必見!遺言作成だけではもったいない「商品構築」で生前対策コンサルを受注する方法●顧客のニーズを引き出す、提案マニュアルとツールとは!?●税理士事務所との提携で、毎月生前対策案件を獲得する方法
2019.12.31
記事
【セミナーレポート】高単価の相続案件 獲得セミナー
士業の先生方向けに開催された注目のセミナーを紹介!今回は、九州地方で相続案件に注力している事務所の代表が、案件を獲得するコツや職員教育の工夫を公開しています。 第1部 講師:原弘安氏相続の相談に乗りつつ+αの提案で関係構築「手続きだけなら誰でもできる。お客様のあらゆる相談に乗れて初めて、先生と呼ばれるに値する」と、勤務時代のボスがよく言っていました。私は開業後もその教えを忠実に守り、お客様のさまざまな相談に乗り続けました。その結果、口コミで評判が広がり、佐賀県鳥栖市で登記申請シェア7割を達成することができたのです。シェアを獲得したことで信頼が増したのか、金融機関から相続の相談を受ける機会も増えました。現在は金融機関だけでなく、不動産会社や葬儀社、会計事務所とも提携を進め、相続にまつわるサービスを提供しています。具体的なサービスは主に『生前対策』と『相続手続き』の二種類(下図参照)。ご案内するときに注意している点は、ご本人以外の家族と関わるきっかけをつくること。離婚や借金など、相続以外の問題にも対応していることをお伝えし、人生のあらゆる場面で頼ってもらえるように働きかけています。
2018.10.23
Professional Service Online