無料でお試しする
ログイン
税理士・会計士
動画(215)
DVD(161)
事務所ツール(31)
記事(597)
社会保険労務士
動画(105)
DVD(22)
事務所ツール(15)
記事(204)
司法書士
動画(97)
DVD(22)
事務所ツール(14)
記事(194)
弁護士
動画(69)
DVD(20)
事務所ツール(13)
記事(190)
税理士・会計士
動画(215)
DVD(161)
事務所ツール(31)
記事(597)
社会保険労務士
動画(105)
DVD(22)
事務所ツール(15)
記事(204)
司法書士
動画(97)
DVD(22)
事務所ツール(14)
記事(194)
弁護士
動画(69)
DVD(20)
事務所ツール(13)
記事(190)
無料でお試しする
×
限定公開されています
ログイン
TOP
検索結果
検索結果(全1件)
タグ
“大澤会計事務所”
を含むコンテンツを表示しています。
記事
【若手所長の開業日記】学生社長時代に切望したサポートを自らしたいと税理士で「リベンジ起業」
大澤憲明氏(税理士)は、名古屋大学大学院入学と同時に、農業に関するベンチャー企業を設立し、代表取締役に就任しました。自給自足で農産物を作り、市場等に販路を築きました。「税務・会計の知識もなく、営業の仕方も経営方針の立て方も分からなかったです」(大澤氏)会社経営が漂流するなか相談できる人も存在せず、大澤氏は2005年10月に社長を辞任し、会社を去ることに。進路を決める際「経営の意思決定のときに、隣でサポートしてくれる人がいたら、どんなに心強かったことだろう。当時欲しかったサポートを、今度は自分が、悩んでいる経営者にできるのでは」と考え、税理士としての「リベンジ起業」を決断しました。2006年1月、専門学校にて資格取得のための勉強を始め、2009年9月には会計事務所に就職。実務経験を積みながら、知識とノウハウを学びました。2013年3月に名古屋市立大学大学院を修了し、税理士資格を取得。同年11月に独立開業を果たしました。学生時代の起業から、ちょうど10年で「リベンジ起業」を実現したのです。 事務所のキャッチフレーズは「一歩前へ」現在は紹介をベースに、交流会で知り合ったネットワークを駆使するなどして、着実に新規顧客を獲得。今後は飲食業特化に注力していきたい構えです。事務所のキャッチフレーズは「一歩前へ」。経営に悩む経営者が一歩前へ進めるよう、大澤氏は全力でサポートにあたっています。 プロフィール大澤 憲明氏 1979年愛知県名古屋市生まれ2003年名古屋大学教育学部卒業2003年名古屋大学大学院入学と同時にベンチャー企業設立2005年名古屋大学大学院修了2013年3月名古屋市立大学大学院経済学研究科修了2013年11月税理士登録。独立起業大澤会計事務所(愛知県名古屋市)2013年11月開業。自らの起業経験を活かし、開業・法人設立支援に強みを発揮する。
2017.10.30
Professional Service Online