無料でお試しする
ログイン
税理士・会計士
動画(215)
DVD(161)
事務所ツール(31)
記事(597)
社会保険労務士
動画(105)
DVD(22)
事務所ツール(15)
記事(204)
司法書士
動画(97)
DVD(22)
事務所ツール(14)
記事(194)
弁護士
動画(69)
DVD(20)
事務所ツール(13)
記事(190)
税理士・会計士
動画(215)
DVD(161)
事務所ツール(31)
記事(597)
社会保険労務士
動画(105)
DVD(22)
事務所ツール(15)
記事(204)
司法書士
動画(97)
DVD(22)
事務所ツール(14)
記事(194)
弁護士
動画(69)
DVD(20)
事務所ツール(13)
記事(190)
無料でお試しする
×
限定公開されています
ログイン
TOP
検索結果
検索結果(全1件)
タグ
“松原正志氏”
を含むコンテンツを表示しています。
記事
【若手所長の開業日記】年間45件の新規案件を獲得した秘密は「この税理士にお願いしたい」と思わせる営業力
開業1年で45件以上の新規顧問先を獲得した、松原正志税理士・社会保険労務士。開業以降、順調に事務所の新規拡大ができている秘密は「営業力」にあると、松原氏は話します。「営業力とひと言で言っても、フットワークの軽さやレスポンスの速さなど、さまざまな能力があります。ただ話が上手ければいいわけではありません。お客様から『この税理士にお願いしたい』と思ってもらえるスキルが必要ですね」 新設法人をターゲットに紹介案件を獲得個人で税理士事務所を経営している叔父の影響を受け、松原氏は独立開業に踏み切ったといいます。開業後は、紹介会社や金融機関、他士業からの紹介を中心に新規顧問先を獲得し、昨年12月には規模の拡大に伴い、横浜駅付近に事務所を移転しました。紹介案件を獲得できている理由を、松原氏は次のように分析します。「新設法人向けに融資のサポートをしているので、紹介が増えているのだと思います。会社設立はやらなければならないことが多いですが、その分お客様とコミュニケーションをしっかりと取ることができます。信頼関係をがっちりと構築できるのはいいですね」今後の目標を聞かれた松原氏は「今は新規のお客様を一人でも多く増やしたいです」と語ります。まずは多くの顧問先を獲得して事務所の基盤を作り、相続や組織再編などの付加価値が高い税務サービスを始めようと計画しています。事務所の拡大を目指し、松原氏はこれからも突き進みます。 プロフィール松原 正志(まつばら まさし)氏 1977年 神奈川県で生まれる1997年 東海大学建築学科に入学2001年 税理士転職支援会社に就職2015年8月 社会保険労務士登録2016年2月 税理士登録松原税理士・社会保険労務士事務所 (神奈川県横浜市)会社設立して間もない経営者をメインに、新規契約を獲得している。税務だけなく、労務の相談も引き受けられることから、顧問先の満足度は高い。
2017.09.08
Professional Service Online