士業の『今』を知り、『未来』を見つめるWebマガジン
ログイン
有料コンテンツ
無料会員登録
実務
年末調整
確定申告
法人税
月次監査
決算
クラウド会計
基礎
税務調査
MAS
上級実務
税務調査
M&A
税制改正
相続・事業承継
贈与
民事信託
相続税
生前対策
事業承継
付加価値
補助金、助成金
記帳代行
経理代行
経営計画
資金繰り
業種別
営業・集客
Webマーケティング
顧客紹介
コミュニケーション
面談対応
新規獲得
士業連携
就業規則
営業
経営
経営計画
業務効率
製販分離
IT
文化づくり
教育・採用
新卒採用
中途採用
研修
評価
人材育成・活用
独立・開業
新規獲得
事務所運営
業種別
介護
不動産
歯科
NEWS
業界最新情報
パワーボイス
2018年
税理士業界ニュース
2016年
2017年
実務
年末調整
確定申告
法人税
月次監査
決算
クラウド会計
基礎
税務調査
MAS
上級実務
税務調査
M&A
税制改正
相続・事業承継
贈与
民事信託
相続税
生前対策
事業承継
付加価値
補助金、助成金
記帳代行
経理代行
経営計画
資金繰り
業種別
営業・集客
Webマーケティング
顧客紹介
コミュニケーション
面談対応
新規獲得
士業連携
就業規則
営業
経営
経営計画
業務効率
製販分離
IT
文化づくり
教育・採用
新卒採用
中途採用
研修
評価
人材育成・活用
独立・開業
新規獲得
事務所運営
業種別
介護
不動産
歯科
NEWS
業界最新情報
パワーボイス
2018年
税理士業界ニュース
2016年
2017年
有料コンテンツ
無料会員登録
×
限定公開されています
ログイン
TOP
検索結果
検索結果(全1件)
タグ
“松本裕之税理士事務所”
を含むコンテンツを表示しています。
記事
【若手所長の開業日記】一国一城の主を目指し自動車設計者から税理士に転向
税理士を目指す前は、大手自動車メーカーのマツダで自動車の設計者として活躍していた松本裕之氏。マツダでは実力を認められ、管理職のステップを上がろうとしていました。ただ松本氏は、設計現場から離れ、従業員の管理などをする自分の将来像に疑問を感じていたのだといいます。「自分にしかできない仕事をしたいと思い、専門性が高い設計者になりました。しかし管理職では、この専門性を発揮できません。そんなことを感じていたときに、ディーラー出向時代に出会った税理士のお客様を思い出しました。税理士も専門性を活かせる職業ですので、興味がわいてきたのです」36歳から税理士勉強を始めた松本氏。設計部門は当時残業時間が長く、勉強時間を確保できないことから、会計事務所に転職しました。 海外で発展できるように企業をサポートしていくマツダを退職した後、松本氏は、複数の事務所で実務経験を積みました。独立前に勤めた事務所では、大手企業の国際税務も担当していました。事務所で勤めることに不満はなかったという松本氏。では、なぜ独立開業をしたのでしょうか。「マツダを辞めるとき、私は『一国一城の主となる』と決意しました。事務所の居心地はよかったのですが、ここで独立しないと後で後悔すると感じました」現在、松本氏は国際税務と創業支援に力を入れています。「日本だけでなく、海外で発展できるようにお客様をサポートしていきたいですね」と笑顔で語ってくれました。 プロフィール松本 裕之(まつもと ひろゆき)氏1962年 広島県で生まれる1980年 京都大学工学部電子工学科入学1985年 マツダ株式会社に入社2005年 税理士試験合格2013年 松本裕之税理士事務所を開業松本裕之税理士事務所(広島県広島市)国際税務と創業支援が事務所の強み。クラウド会計ソフトなど、お客様に合った柔軟なサービスを提供している。
2017.10.16
最新業界情報
注目キーワード
書評
顧問料
付加価値
新規獲得
懲戒処分
税務調査
経営計画
連携
経理代行
会計事務所
税理士
社会保険労務士
司法書士
記事を投稿したい
方の
お問い合わせ
はこちら
記事ランキング
【私が税理士を変更した理由】二代目「若先生」は先代譲りの上から目線。 でも、税金の相談に答えられない!
2017.09.27
1
税理士の未来が危ない!? 生き残るための営業方法
2018.04.26
2
【若手所長の開業日記】年間45件の新規案件を獲得した秘密は「この税理士にお願いしたい」と思わせる営業力
2017.09.08
3
M&Aグロースで日本最大級に成長した”税理士法人の先駆者”
2017.09.26
4
日本の10年先を行く、米国CPA業界のノウハウを大公開! ”最も影響力のある100人”に選ばれた、米国CPAが来日決定!
2017.09.19
5
おすすめ記事
広がる税理士格差 〜勝ち組の2大条件〜
2017.12.19
顧問契約を解除したら… 税理士事務所が豹変! 突然強面に!!
2018.03.27
税理士の仕事は将来なくなる!? 生き残るために“今”やれること
2017.11.21
食べられない弁護士増加中! 日本の司法はどうなる!?
2018.02.27
美人すぎるママ税理士の開業物語 〜自分のペースで、しっかりと〜
2018.03.07
ビル・ゲイツの警告「税理士は確実に激変する!」 ~10年後の税理士ストーリー~
2017.12.01
Professional Service Online
Tweets by pro_s_online