2025年問題を税理士・司法書士で解決!今日からできるマーケティングセミナー!in東京
- 2023.10.27
- 株式会社 アックスコンサルティング
.png)
少子高齢化が進むなか相続税の課税対象となる被相続人も年々増加傾向にあるため、相続税に関する相談は今後も増える可能性が高いです。しかし、相続市場では他士業事務所との二極化や異種業参入により競争が激化しています。
その結果、税理士の先生に関しては、関係性の良好な顧問先から稀に申告業務を受ける程度、司法書士の先生に関しては手続き業務のみが中心という事務所も多く、高単価案件の獲得が難しくなっているのが現状です。
そこで今回は、高単価の相続案件を安定的に獲得している先生方にご登壇いただき、そのノウハウについて解説いただきます!
その結果、税理士の先生に関しては、関係性の良好な顧問先から稀に申告業務を受ける程度、司法書士の先生に関しては手続き業務のみが中心という事務所も多く、高単価案件の獲得が難しくなっているのが現状です。
そこで今回は、高単価の相続案件を安定的に獲得している先生方にご登壇いただき、そのノウハウについて解説いただきます!
▼このような課題をお持ちの先生におすすめです▼
・相続申告業務の受注が年1~2件程度になっている
・相続案件を受注できても手続き業務ばかりになってしまう
・相続案件の新規獲得やチャネル開拓がなかなかうまくいかない
・相続案件を受注できても手続き業務ばかりになってしまう
・相続案件の新規獲得やチャネル開拓がなかなかうまくいかない
講演内容
4/5(水)東京 髙橋 裕史氏 司法書士法人リーガルトップ 代表司法書士・行政書士不動産部門設立5年で売上8,000万円突破!
アライアンスの組み方と『求められる司法書士』の極意
- 開業13年で売上1億2,000万円!事務所成長の軌道
- 不動産提携で売上8,000万円!不動産会社に好かれる司法書士とは?
- 司法書士事務所に必要なフロント商品
- 提携チャネル100社!求められる司法書士事務所の極意
続きを読む
関連コンテンツ