お知らせ
2023.09.25
インボイス制度(適格請求書等保存方式)への対応に関するお知らせ

2023年10月01日(日)より、インボイス制度(適格請求書等保存方式)が開始されますので、弊社の同制度への対応についてお知せいたします。

弊社ではインボイス制度の対象となる課税取引のご利用について、
2023 年10月以降の決済分より、同制度の要件に対応できるようにいたします。

【当行適格請求書発行事業者登録番号のご案内】
株式会社アックスコンサルティングの登録番号をご案内いたします。

適格請求書発行事業者登録番号
T9011001004344
 

2/25(木)【Web配信】経営コンサルに強い公認会計士が教える!3号業務を成功させるために社会保険労務士が身につけるべき経営コンサルの基礎セミナー セミナー

※本セミナーは 、Zoomによる  Web配信  となります

赤字2,000万円の顧問先を営業利益1億円に変えた公認会計士が解説!
社会保険労務士の3号業務に本当に必要な経営の基礎知識とは?

「業務は事務代行が中心で、経営に関する相談の対応に自信が持てない」
「3号業務に関する知識不足で顧問解約になってしまったことがある」


という課題やお悩みはございませんか?
実際、弊社にもこのようなお悩みを持つ社会保険労務士の先生方からの
ご相談が増えています。

というのも、厚生労働省が推進する働き方改革では、
1・2号業務の工数削減に向けた申請書類の簡素化が進んでおり、
中長期的な目線で付加価値業務(3号業務)が求められることを前提に
事務所のサービス内容の見直しをされる方が増えているからです。

付加価値業務(3号業務)と一口に言っても、
社会保険労務士の先生方が活躍できる分野は多岐に渡ります。

例えば、労務相談全般に対応する労務監査コンサルティング、
助成金申請などをフックに行う業務効率化コンサルティング、
就業規則から人事制度の構築まで幅広くアドバイスを行う
人事制度コンサルティングなどなど…。

しかし、どんなサービスを提供するにしても、共通することがあります。
それは、顧問先の社長は「経営者目線のアドバイス」を求めているということです。

アドバイスを行う際には、顧問先の経営戦略に則った提案や事例共有を行い、
改善施策、スケジュールなどを具体的に可視化することで、
顧問先からの信頼を得ることができます。
そこから解約防止、顧問料の値上げなどが可能になります。

とはいえ、経営アドバイスやコンサルティング業務をはじめとした
付加価値業務には、経営の基礎知識が必要不可欠です。

そこで、今回のセミナーでは、パワーザイム株式会社 石 光仁(せき こうじん)先生
お招きし、3号業務に必要な経営戦略の基礎知識を解説していただきます。

石先生は、顧問先の経営コンサルティングに関して、
20年以上の経験と実績をお持ちです。
過去には赤字2,000万円の顧問先を営業利益1億円にまで成長させるなど、
多くの中小企業の経営者を支えていらっしゃいます。

実は、石先生には昨年11月に弊社で開催した
税理士先生向けのコンサルティングノウハウセミナーでもご登壇いただき、
参加者の皆さまから非常に大きな反響をいただきましたので
この度、社会保険労務士の先生向けに特別にご講演いただけることになりました。

・社会保険労務士業務を取り巻く環境の変化に対応していきたい
・顧問先に経営のアドバイスを行いたいが、知識に自信がない
・所長である自分だけでなく、職員にもアドバイス業務の力を身につけてほしい


などお考えの先生は、ぜひこちらのセミナーにご参加ください!
 

講演内容

  1. 中小企業経営者は"経営"を知らない
  2. 人事戦略の基礎 ~3号業務のベースを知る(1)~
  3. 経営戦略の枠組み ~3号業務のベースを知る(2)~
  4. 令和の中小企業は経営改革を迫られている
  5. 実例で学ぶ!経営コンサルの進め方

講師プロフィール

石 光仁(せき こうじん)
パワーザイム株式会社 代表取締役
公認会計士・税理士・マネジメントデザイナー

大阪市立大学商学部卒。大手監査法人勤務の後、定型的な監査業務に退屈し、昭和63年に独立開業。その後、節税を中心とした税理士業務にも限界を感じ、マネジメントの領域に踏み込む。“数字を活用したマネジメントノウハウ”である計数マネジメントを開発し、中堅・中小企業の経営者と幹部に、ビジネス計数塾を通して経営品質向上のための指導を行い、大いに成果を上げている。 現在、全国の中小企業に計数マネジメントを普及すべく、会計事務所の先生方にその指導方法を伝え、ビジネス計数塾開講支援を行っている。 著書に『プロコンサルタントの計数力』(同友館)、『本当はコストの力が利益を生む』(税務経理協会)などがある。
 

開催概要

日程 2021年2月25日(木)
時間 16:00~17:30
使用ツール 本セミナーはWeb配信にて行います。
Web配信については「Zoom」を使用して行います。
PCやタブレットでインターネットに接続できる環境があればどこからでも参加可能です!
詳しくはお申し込み後、専用のURLをお送りいたします。
参加費 無料
定員 100名
※弊社同業の方の申込についてはお断りする場合がありますので予めご了承ください。
 


Web動画配信セミナーを
より活用する3つのポイント

 


1.日本全国どこからでも
閲覧OK


インターネットにつなげる環境があればPC、タブレット、スマホでご自宅からでもご事務所からでも参加可能。



2.会場への移動時間と
コスト削減


外出不要!セミナー会場への移動にかかる時間とコストを削減。密にならず新型コロナウイルス対策としても安心。



3.『見逃し配信』
対応で安心!


当日にリアルタイムで参加できなくても、動画配信期間内ならいつでも何回でも閲覧可能。おさらいにも最適。


 
▼おすすめDVD▼


 

概要

2/25(木)【Web配信】経営コンサルに強い公認会計士が教える!3号業務を成功させるために社会保険労務士が身につけるべき経営コンサルの基礎セミナー セミナー

商品名
2/25(木)【Web配信】経営コンサルに強い公認会計士が教える!3号業務を成功させるために社会保険労務士が身につけるべき経営コンサルの基礎セミナー
日程・会場
東京都2021年02月25日
時間
16:00~17:30
会場
東京都 Web配信(Zoom)
講師
石 光仁氏
一般価格
0円 (税込)
日程・会場
商品をカートに追加ボタンを押した時のエラーメッセージが表示されます
カートに追加して購入ボタンを押した時のエラーメッセージが表示されます
日程・会場
商品をカートに追加ボタンを押した時のエラーメッセージが表示されます
カートに追加して購入ボタンを押した時のエラーメッセージが表示されます

関連商品