お知らせ
2023.09.25
インボイス制度(適格請求書等保存方式)への対応に関するお知らせ

2023年10月01日(日)より、インボイス制度(適格請求書等保存方式)が開始されますので、弊社の同制度への対応についてお知せいたします。

弊社ではインボイス制度の対象となる課税取引のご利用について、
2023 年10月以降の決済分より、同制度の要件に対応できるようにいたします。

【当行適格請求書発行事業者登録番号のご案内】
株式会社アックスコンサルティングの登録番号をご案内いたします。

適格請求書発行事業者登録番号
T9011001004344
 

12/11(木)相続大忘年会 セミナー

「相続で取得した土地・建物を、相続人が後日譲渡する」――このとき個人が適用できる特例は、物件や状況によって大きく変わります。居住用財産の3,000万円控除、空き家の3,000万円控除、事業用資産の買換え特例、相続財産に係る譲渡所得の特例(取得費加算)などが考えられますが、判断を誤れば余計な税負担やトラブルにつながりかねません。本セミナーにて、相続後の不動産譲渡にまつわる実務上の落とし穴や、顧問先対応で迷わない考え方とチェックポイントを解説します。

講師は、辻・本郷 税理士法人の安積健先生。実際の事例とともに、実務に役立つ知識を盛りだくさんでお話しいただきます。

さらに!セミナー後は参加者同士の交流を兼ねた「相続大忘年会」も開催!学びをその場で深め、人脈づくりにもお役立てください。
 
▼このような先生におすすめ▼
・資産税案件にこれから積極的に取り組んでいきたい
・顧問先の不動産トラブルに事前対応できるようにしたい
・顧問先からの不動産トラブルの相談が多くて困っている
・不動産に強い税理士としてのブランディングがしたい
 

講演内容(主な事例)

  • 相続後に共有持分を放棄し、売却する場合
  • 期限後申告と空き家譲渡の特例
  • 譲渡した土地の一部を貸し付けていた場合の空き家譲渡の特例の可否
  • 事業用資産の買換えの特例と取得費加算の特例の併用

タイムスケジュール

16:00- インフォメーション
16:10- 安積先生ご講演
18:00- 懇親会
 

講師プロフィール

安積 健
辻・本郷 税理士法人 審理室 室長 税理士

1990年早稲田大学政治経済学部卒業。1992年税理士試験5科目同時合格。1996年本郷会計事務所(現・辻・本郷 税理士法人)入所。2003年に税理士登録。中小企業の法人税務やオーナー社長の個人・資産税務などを中心とした会計・税務に長年携わる。現在は審理室室長として、所属する税理士法人が税務署に提出する法人税や相続税の申告書等の審査に従事し、スタッフからの会計・税務に関する質問や相談に対応するとともに、セミナーの講師や原稿の執筆等も精力的に行っている。

 

開催概要

日程 2025年12月11日(木)
時間 16:00~18:00
会場 アックスコンサルティング本社セミナールーム (講演パートのみWeb配信あり)
※現地では、講演後に「士業交流会」を開催予定!
※Web配信については「Zoom」を使用します。
PCやタブレットでインターネットに接続できる環境があればどこからでも参加可能です!
詳しくはお申し込み後、専用のURLをお送りいたします。
参加費 一般:5,500円(税込)
オーナーズクラブ会員:3,300円(税込)
アックス財産コンサルタンツ協会、アックス資産税パートナーズ、アックス司法書士パートナーズ:無料
定員 30名
※弊社同業の方の申込についてはお断りする場合がありますので予めご了承ください。

概要

12/11(木)相続大忘年会 セミナー

商品名
12/11(木)相続大忘年会
日程・会場
東京都2025年12月11日
時間
16:00~18:00
会場
東京都 アックスコンサルティング本社
講師
安積 健氏
東京都2025年12月11日
時間
16:00~18:00
会場
東京都 Web配信(Zoom)
講師
安積 健氏
一般価格
5,500円 (税込)
日程・会場
商品をカートに追加ボタンを押した時のエラーメッセージが表示されます
カートに追加して購入ボタンを押した時のエラーメッセージが表示されます
日程・会場
商品をカートに追加ボタンを押した時のエラーメッセージが表示されます
カートに追加して購入ボタンを押した時のエラーメッセージが表示されます

関連商品