大手からコンサル業務を受任した社労士が語る!人事コンサル特化社労士による人事評価・賃金設計の導入と運用
- 2020.05.26
- プロパートナーONLINE 編集部
【全国の士業事務所の経営・営業・マーケティングの取り組みをセミナー撮り下ろしでご紹介!】
●コンサル業務の受注と収益化モデル
●給与設計&評価制度の実務フロー
●実例から見る人事コンサル導入の効果
●コンサル業務の受注と収益化モデル
●給与設計&評価制度の実務フロー
●実例から見る人事コンサル導入の効果
続きを読む
プロフィール
壽谷 将隆氏
2つの社労士事務所で勤務。その後コンサルファームを経て2102年に事務所を設立。人事評価・給与設計を強みに、「経営者と一体になって喜び、取り組み、悩みながら経営に参画し、企業および医療機関を繁栄させる」をモットーに、企業を支援している。“攻め”の人材戦力化と“守り”の法的リストヘッジを同時に行う「攻防一体型社労士」として、多くの顧客からの支持を得ている。
関連コンテンツ