お知らせ
2020.04.20
新型コロナウイルス感染症の影響により、お問い合わせの対応や商品発送に遅れが生じる可能性がございます
新型コロナウイルス感染症の影響により、お問い合わせの対応や商品発送に遅れが生じる可能性がございます。
ご不便をお掛けいたしますが、ご理解及びご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

令和5年最新版給与計算業務代行業務完全パッケージ~導入のための研修動画付き~ DVD・書籍

 精度の高い給与計算の仕組みを取り入れて 
 あなたの事務所を安定的に伸ばせる方法を公開!

売上1億円のプラス収入を作り、
顧問先との強固な関係性の構築を実現しませんか?

アックスコンサルティングは、会計事務所の経営支援をしていくなかで
顧問先企業の給与計算をしてほしいとお話をいただいたところから
2007年から給与計算事業をスタートしました。

数名の社員と10名以上のスタッフで業務の標準化を実現し
・一人当たりの売上1,200万円(業界平均:660万円)
・顧客満足度90%以上
・35年以上の対応実績
の給与計算代行実績をはじめ、これまで培ってきた経験をもとに
安定した品質を担保しつつ、より効率的にサービスを提供してきた
ノウハウをこのパッケージに集約しています。
 

導入で得られるメリット

これから初めて給与計算業務に取り組む事務所、スタッフの方でも
安心して取り組めるよう、各業務段階に応じたマニュアル、
実際の業務で使用されているチェックシートや書類など
ツール一式をご用意しています。

業務を円滑に作業を進められるだけでなく、実際に
業務を行っていく中で得た経験を追記することで、
さらにノウハウを蓄積することを目的としています。
新たな収益の柱として
給与計算代行サービスを
立ち上げられる
給与計算業務の
標準化により分業体制が
構築可能、属人化を防げる
実際に給与計算業務を
行う企業のノウハウ、
使用ツールが入手できる
 

製品概要

■給与計算業務標準化マニュアル
給与代行業務の受託に必要な実務ノウハウをまとめたマニュアルです。
・準備編
・面談編
・導入編
・業務フロー編
の4構成、全82ページにわたり、基本的な実務のポイントを解説しています。
【準備編】
準備編の目的とゴール
作業環境の構築と標準化
顧客データの管理方法
理想的な業務スケジュール
月次管理表の構築
業務スケジュール兼シフト表
進捗確認のタイミング
進捗管理とスケジュール管理

【面談編】
初回問い合わせからの流れ
業務範囲とスケジュールの確認
初回面談時の確認事項
初回面談の流れ
ヒアリングシートの内容確認
業務範囲とフローの説明
税務手続きの案内
主な役割一覧
価格の設定方法
見積書作成と料金表
【導入編】
導入面談の流れ
業務委託契約締結の際の注意点
業務委託契約書に関する注意点
導入に向けてのスケジュールの説明
資料の受領方法

【業務フロー編】
効率的な業務フローの構築
給与計算業務の標準化と細分化
給与計算業務の流れ
STEP1 受領資料の取扱い
    受領資料と納品データについて
STEP2 入退職等管理台帳の作成
STEP3 入社情報登録・マスタ変更
STEP4 勤怠処理・月次更新処理
STEP5 可変入力・受入処理
STEP6 チェック体制構築・確認作業
STEP7 仮計算結果納品
STEP8 確定データ作成の流れ
    確定資料の納品
業務マニュアルの作成
 
■給与計算業務標準化ツール
給与代行業務の各段階で使用する各種資料やツール、全28点をお使いいただけます。
 
【準備編】
・月次管理表
・業務スケジュール兼シフト表
 
▲給与賞与処理_業務フロー

【面談編】
・ヒアリングシート
・給与賞与処理_業務フロー
・料金表
・個人情報、機密情報の保護・保持等に関する誓約書
・士業役割・年間スケジュール表
・見積書ひな形

 
【導入編】
・新規受託申込書
・業務委託契約書_スポット業務
・業務委託契約書案
・導入までのスケジュール
 
【業務フロー編】
・入退職等管理台帳
・入社情報登録シート
・残業代手計算シート
・給与情報受領ツール
・日割計算シート
・社会保険料の徴収のルール・考え方
・チェックリスト
・マニュアルテンプレート
 
▲給与計算DM

【営業ツール】
・給与計算・社会保険手続き提案書
・給与計算DM
・給与計算代行案内チラシ
・給与計算提案チラシ
・給与計算提案書

 

価格

令和5年最新版給与計算業務代行業務完全パッケージ
~導入のための研修動画付き~

440,000円(税込)

※画像はイメージです
※2023年春ごろ納品予定

 

監修

林 雄次
はやし総合支援事務所 代表

大手IT企業でシステム開発に従事。社会保険労務士と行政書士の資格を取得し、2018年に開業。開業以来、職員全員がテレワークを実施するなど、ITを駆使した効率的な事務所運営を行っている。また、中小企業診断士、情報処理安全確保支援士など多数の資格を所有し、企業の業務改善も数多く手がける。
 
五十里 学
株式会社アックスコンサルティング 取締役 営業本部長

大学卒業後、1997年にアックスコンサルティングに入社。税理士を紹介するビジネスマッチング事業、会計事務所の全国フランチャイズQ-TAX、法人コンサルティング事業など、新サービスの発足に携わる。法人コンサルティング部門統括として顧客の給与計算代行業務をはじめとするバックオフィス業務の改善に尽力している。
 

概要

令和5年最新版給与計算業務代行業務完全パッケージ~導入のための研修動画付き~ DVD・書籍

商品名
令和5年最新版給与計算業務代行業務完全パッケージ~導入のための研修動画付き~
制作年月
2023年05月
仕様
給与計算業務標準化マニュアル、ツール一式、研修動画
一般価格
440,000円 (税込)
商品をカートに追加ボタンを押した時のエラーメッセージが表示されます
カートに追加して購入ボタンを押した時のエラーメッセージが表示されます
商品をカートに追加ボタンを押した時のエラーメッセージが表示されます
カートに追加して購入ボタンを押した時のエラーメッセージが表示されます

関連商品